|
|
1 |
→ |
平目平視 |
頭は傾けることなくまっすぐに、目線も平らに下へ落とさない。 |
2 |
→ |
三尖相照 |
上肢、下肢、頭部の向かう先を揃える。 |
3 |
→ |
上下相随 |
腰が動きの中心となり、前進は上肢が、後退は下肢が先導する。 |
4 |
→ |
中正円転 |
腕の上下は肩で、左右は腰で、胴体の回転は股関節でおこない円の動きとなる。 |
5 |
→ |
分清虚実 |
片足が実となり軸ができる。虚と実があり、真ん中で回転しない。 |
太極拳と呼吸の科学 サイエンスする心・息・動
著者:楊進、雨宮隆太、橋 逸郎
本体価格: \2,500
出版:ベースボール・マガジン社
サイズ:A5判 / 223p
ISBN:4-583-03752-X
発行年月:2003.7 |